心理学検定について

心理学検定とは

大学卒業レベルの心理学的知識・能力を測るため検定試験を行い、合格領域数に応じて、「心理学検定1級」、「心理学検定2級」の資格を授与する。この検定により、
(1)受験者自身の心理学の実力を知ることができる。
(2)心理学的知識・能力の証明として、大学院入試、就職活動、心理学関係の諸資格の受験科目認定、キャリヤアップなどに利用することができる。
(3)大学にとっては、心理学教育の効果の測定や単位認定などに、活用することができる。
(4)公的機関や企業では、心理学的専門知識・能力の証明として利用することができる。

心理学検定試験受検ガイド概要

1、受検は、誰でもできます。心理学部や心理学科の所属や卒業に関係なく、希望するすべての人が受検できます。


2、試験は、心理学の10科目領域(A領域5、B領域5)について行われ、A領域4科目領域を含む6科目領域に合格すると「心理学検定1級」が、A領域2科目領域を含む3科目領域に合格すると「心理学検定2級」が取得できます。


A領域:原理・研究法・歴史 / 学習・認知・知覚 / 発達・教育 / 社会・感情・性格 / 臨床・障害
B領域:神経・生理 / 統計・測定・評価 / 産業・組織 / 健康・福祉 / 犯罪・非行


3、問題はすべて5肢選択問題で、各科目領域から20問が出題されます。合計、200問からなります。


4、試験時間は、各科目領域20分です。受検を希望する科目領域数により、各自の試験時間は異なります。


5、受検希望領域数は、3科目領域、6科目領域、8科目領域の3段階とします。受検者は、10科目領域のうちの、どの科目領域を受検するかを、申し込みの時に、明らかにしなければなりません。


6、問題冊子は10科目領域すべて掲載されていますが、受検者は申し込んだ領域のみに回答してください。申し込まない科目領域の問題は回答しないで下さい。


7、受検料は、3科目領域申込者6,000円、6科目領域申込者8,000円、8科目領域申込者10,000円です。


8、試験時間は、3科目領域申込者1時間、6科目領域申込者2時間、8科目領域申込者2時間40分です。なお、問題は非公開ですので、問題冊子は退出時に提出して、絶対に持ち帰らないで下さい。


9、検定試験実施の、約1ヶ月後に、各科目領域の合否を通知します。同時に「心理学検定1級」あるいは「心理学検定2級」の資格取得者には、合格証を送ります。


10、各科目領域の合否判定の基準は、約6割の正答率を目安とします。


11、科目領域ごとの合格実績の有効期限は、5年間とします。したがって、科目領域合格証は、無くさないように保管し、次回の受検申込みの際には、必要に応じてそのコピーを提出してください。


12、「心理学検定1級」及び「心理学検定2級」の資格は、更新の必要はありません。


13、「認定心理士」の資格所有者は、優遇措置として、A領域3科目領域を合格すれば、「心理学検定1級」が取得できます。


14、今後の日程:各科目領域のキーワードと例題をホームページに掲載してあります 
2009年3月 受検要項、申込み書の配布


15、第2回検定試験について
申し込み期間 : 2009年6月1日-6月30日
検定試験日 : 2009年8月23日
場所 :全国8会場 (北星学園大学東北大学東京大学、金沢大学、中京大学関西大学就実大学九州大学)